• Home
  • 肉マニア ジカビー
  • 和食と文化 
  • 🌟暮らしのアイデア集
  • ジカビーについて…
  • ひとりごと
  • お問合せ
  • レシピ

暮らしを食べる、街に住む。

暮らしマニア ジカビー

  • Home
  • 肉マニア ジカビー
  • 和食と文化 
  • 🌟暮らしのアイデア集
  • ジカビーについて…
  • ひとりごと
  • お問合せ
  • レシピ
  • 肉マニアジカビー
  • 美味しいハンバーグの作り方
  • 無添加自家背ソーセージの作り方
  • 和食レシピ Japanese Food in English
no image

2025/4/10

しっとり!ふわふわパンケーキの作り方しっとり!ふわふわパンケーキの作り方

    パンケーキを作る時に最低限必要となる材料は、たまご、砂糖、薄力粉、牛乳です。 たまごはふんわりとしっとりとした食感を与えてくれます。 砂糖は、ほんの〜りと甘く旨みを感じさせるため。 そして、薄力粉はケーキらしい食感を演出し 牛乳は、パンケーキにしとりさとコクを与えてくれます。 パンケーキを作るときは少なくとも、これらの材料が必要になってきます。        

no image

2025/4/10

八宝菜って何!? 八宝菜ってどんな料理なの?

no image

2025/4/10

【作ってみた!】冷めても温めても美味しい究極のフォンダンショコラ【作ってみた!】冷めても温めても美味しい究極のフォンダンショコラ

フォンダンショコラ、 何度も何度も作ったんだけど、 今度はうまくいったかな?と思っても 何度も失敗しちゃうんですよね。 中からとろ〜りじゃなく、 中までしっかり焼けてちゃって これはもう、 ただのガトーショコラじゃん!って感じ... 今回は、 中に潜んでいるガナッシュが とろーりととろけ出してくる 失敗しないフォンダンショコラの 作り方を紹介しますね! これ、完璧!DEL'IMMO(デリーモ)江口さんのフォンダンショコラ この江口さんのレシピで フォンダンショコラを作ると ほぼ失敗なし! とろ〜り、 中か ...

no image

2025/4/10

イカ墨煮込みのスパゲティ 作り方とレシピイカ墨煮込みのスパゲティ 作り方とレシピ

僕がイカの墨煮込みを使ったスパゲティを初めて食べたのは かれこれ20年以上も前のお話。 その頃は、『おは黒、おはぐろ〜』なんて言って、さわいでいたのを思いだします。 今回は、イカの墨煮込みを使ったスパゲティの作り方を紹介しますね! このイカ墨ペーストとちょっとした簡単なコツこれをわかっておくことであなたの腕はグン!とあがります。 美味しいイカ墨のスパゲティを作るならこのイカ墨ペースト。 そして、ちょっとしたコツさえわかっていれば簡単に作ることが出来ます! イカ墨の作り方も人それぞれです。 玉ねぎを使う人も ...

no image

2025/4/10

しっと〜り、ふわふわパンケーキの作り方しっと〜り、ふわふわパンケーキの作り方

パンケーキは好きですか? 数年前は、パンケーキが大ブームでした。 どこのお店でもパンケーキをやっていてテレビの特番でもパンケーキ大特集とか... その影響で僕もパンケーキの虜に… 今回は、しっと〜り、フワフワなパンケーキの作り方を紹介しますね! 今回お伝えするレシピでパンケーキを作ると しっと〜り、ふわふわのパンケーキを作ることが出来ます。 それはもう、幸せへの直行便! このレシピのポイントは、なんと言ってもメレンゲ。 このメレンゲをしっかり立てることでフワフワ感としっとり感のあるパンケーキが焼けるように ...

2025/4/10

板前さんが教える!海苔巻き(細巻き)の巻き方 

僕が経営するお店はステーキハウスなので海苔巻きをお店で出すなんてことはないんですが、 お寿司が好きなので自宅ではたまに作ったりしますが、海苔巻きに関しては素人。 今回は、板前さんから習得させていただいた知識と技をご紹介します!   海苔巻き(細巻き)の巻き方 細巻きを作る際に用意するもの これはよく売られているのりですがこのサイズのものを大判と言います。 海苔巻き(細巻き)を初めて作った時はこの大判のまま作っていたのですが 細巻きを巻くときは、この全形の のりを半分に切ってを巻きます。 では、細巻きを巻い ...

2025/4/19

【作ってみたよ!】デリーモ/シェフパティシエ 江口シェフの油不使用!絶対に潰れない常識破りのシフォンケーキ【

今までの非常識が常識に変わる!そんなスイーツのレシピをいつも教えてくれるのがデリーモ(DEL'IMMO)シェフパティシエ江口さん! 今回は、驚きのレシピ! なんと!あのシフォンケーキ 油を使わない! 絶対にしぼまない! と断言しちゃってるから驚かずにはいられません! では、早速作ってみましょう! 油を使わない!絶対にしぼまないチョコのシフォンケーキ シフォンケーキの材料 江口シェフの非常識な常識 ちょっとアレンジ!シフォンケーキ作ってみたよ! 《step3》で溶かしたチョコレートに振るった粉類を混ぜる。 ...

2025/4/10

【Cook-Tips】失敗に学ぶハンバーグの作り方 こんな事してませんか?

時間がないっ!! 『えいやっ!』って一気に全ての材料を入れてハンバーグを練ったりしてませんか? 実は、むかーしの僕がそうなんですよね。 今回はどうするとハンバーグ作りで失敗するのか? そこに焦点を当てて、お話ししますね! ハンバーグ作りで今まで悩んでいたことが一気に解消! 柔らかくてふんわりしっとりとジューシーな 美味しいハンバーグが作れますよ! ハンバーグで失敗する大きな原因はこれ! 僕が経営しているお店でもハンバーグを出しているんですが 毎日焼いていて『美味しい!』って言ってもらえると もっと美味しい ...

2025/4/10

【Cook-Tips】ハンバーグをふんわりとジューシーに仕上げるコツと食材

ハンバーグをなん度も作っていると最も大切なのは、 練り方だってことに気づいたんだけど さらにその味わいを美味しく変化させる食材があるんですよね! 今、思いつくものは それぞれの食材を試してみたんだけど肉汁がはじけだして ビジュアル的にも凄かったのは お麩と牛乳 お麩を使う場合はちょっとしたポイントもあるのでそれを押さえておけば大丈夫。   今回は、ハンバーグをふんわりジューシーにする食材をお伝えしますね!   パン粉と牛乳  牛乳には、驚きの効果が! まずは王道! ハンバーグを作ったことがある人はたいてい ...

2025/4/11

【Cook-Tips】ハンバーグの練り方 ジューシーなハンバーグを作る為に大切なのは肉と◯と温度

家庭でも美味しいハンバーグを作ることは可能です! 「なんか上手くいかない…」「パサパサしてる…」 と感じた時は、この練り方を参考にしてハンバーグを練ってみて下さい。 ハンバーグ作りで最重要ポイント!それは◯◯◯◯の工程 ハンバーグ作りで最も重要なのは今回紹介する 練り込み の工程です! では、はじめにわかりやすくざっくりとした流れを紹介しますね!   肉を冷やしながら練り込む。そして肉と塩だけで練り込む。 まずは、ダブルボウルにします。※ダブルボウルとは、肉の入ったボウルの下に氷の入ったボウルを置いて冷や ...

« Prev 1 … 7 8 9 10 11 … 13 Next »
  • Post
  • Share
  • LINE
  • URLコピー

宅建士 ジカビー

宅建士ジカビー|料理と住まいのWエージェント
元・自由が丘のステーキハウスオーナー。 現在は、東京都内(東急沿線中心)で賃貸物件を仲介する宅建士。
TikTok・ブログ・LINEで、おいしい部屋とおいしいごはん、両方紹介しています。
住まいの相談も、肉の話も、お気軽にどうぞ!
#宅建士ジカビー #料理もできる不動産屋 #東京賃貸 #部屋とごはんと私

Real Estate Agent Jikaby | A dual agent for food and housing Former owner of a steakhouse in Jiyugaoka. Currently a real estate agent who brokers rental properties in Tokyo (mainly along the Tokyu line). Introducing both delicious rooms and delicious food on TikTok, blogs, and LINE. Feel free to ask any questions about housing or meat!

和食レシピ Japanese Food in English

和食レシピ 一覧 和食レシピ 煮物 Simmered Dishes 和食レシピ 揚げ物 Deep Fried Dishes 和食レシピ 焼き物 Grilled and Pan Fried Dishes ...

🍣和食レシピ🍣 牛肉のたたきの作り方 How to make Quick-Seared Beef

2025/5/19

no image
【暮らしの街案内】尾山台ってどんな街?暮らしやすさ・商店街・家賃相場を地元目線で調査!

2025/5/18

🍣和食レシピ🍣 きんぴらごぼうの作り方 How to make Burdock Kinpira

2025/5/18

🍣和食レシピ🍣 イカと大根の煮物の作り方 How to make Simmered Squid and Giant White Radish

2025/5/17

🍣和食レシピ🍣 ポテトコロッケの作り方 How to make Potato Croquette

2025/5/16

暮らしを食べる、街に住む。

暮らしマニア ジカビー

© 2025 暮らしマニア ジカビー