宅建士 ジカビー

宅建士ジカビー|料理と住まいのWエージェント
元・自由が丘のステーキハウスオーナー。 現在は、東京都内(東急沿線中心)で賃貸物件を仲介する宅建士。
TikTok・ブログ・LINEで、おいしい部屋とおいしいごはん、両方紹介しています。
住まいの相談も、肉の話も、お気軽にどうぞ!
#宅建士ジカビー #料理もできる不動産屋 #東京賃貸 #部屋とごはんと私

Real Estate Agent Jikaby | A dual agent for food and housing Former owner of a steakhouse in Jiyugaoka. Currently a real estate agent who brokers rental properties in Tokyo (mainly along the Tokyu line). Introducing both delicious rooms and delicious food on TikTok, blogs, and LINE. Feel free to ask any questions about housing or meat!

2025/7/3

【サラダ日和。vol.43】わかってほしかった夜に整う|焼きズッキーニとささみの味噌マヨサラダ(7月3日)

「誰にも伝わらない気がして、なんだか寂しいな…」 そんなふうに感じる日、ありませんか? 気づいてほしかったのに、何も言えなかった自分にも少しもどかしくて。そんな夜に、やさしく寄り添ってくれるのが今日のサラダです。やわらかな食感と、味噌マヨのやさしい香りが、すり減った心をそっと包んでくれます。 焼きズッキーニとささみの味噌マヨサラダ|材料と作り方 材 料 材 料分 量ズッキーニ(緑・黄どちらでも)1/2本分ささみ2本トマト(またはミニトマト)1/2個分サニーレタス適量 《ドレッシング》 調味料分量味噌小さじ ...

2025/7/2

【サラダ日和。vol.42】疲れた時に優しく整う一皿|焼きにんじんとブロッコリーの彩りサラダ(7月2日)

そう感じるくらい、頭も心も疲れた日には、火を使わずに手早く作れて、色どりで気持ちが整う一皿を。 “何もしたくない”そんな時こそ、ほんの少しだけ、「整える時間」を、自分にプレゼントしてみてくださいね。   焼きにんじんとブロッコリーの彩りサラダ|材料と作り方 材 料 材 料分 量にんじん1/3本ブロッコリー1/4株トマト1個サニーレタス適量オリーブオイル大さじ1塩コショウ少々 ドレッシング(にんじんと玉ねぎの万能ドレッシング) 材 料分 量にんじん50gりんご30g玉ねぎ30gにんにく1/2片サラダ油50g ...

2025/7/1

他人と比べてばかりいた私が、今日選んだ行動

比べることで、心がすり減っていく 「なんで、あの人はあんなに素敵なんだろう?」 SNSをスクロールしていたある朝。綺麗に整った部屋、完璧な朝食、笑顔の子どもたち、おしゃれで優しそうな夫、スリムで自信ありげな自撮り写真…。 どれも「本当にそんな毎日送ってるのかな?」と疑いながらも、気づけば私は、画面の向こう側の誰かと自分を比べていた。 「私、全然ダメだな…」そんな言葉が、心の中にじわりと広がっていく。 ずっと“足りない自分”を探していた 気づけば、私は「もっとちゃんとしなきゃ」と思いながら生きていた。 ・子 ...

2025/7/1

【サラダ日和。vol.41】思考がごちゃついた時はこのサラダ|夏野菜と焼き芋のジュレサラダ|(7月1日)

そんなふうに感じるとき、誰にでもありますよね。 考えごとが重なって、何から手をつけていいかわからない。そんな日にぴったりなのが、見るだけで整う“ジュレサラダ”です。“整えるごはん”として、ぜひお試しください。 夏野菜と焼き芋のジュレサラダ|材料と作り方】 🥗 材 料 材 料分 量赤パプリカ(グリル)1/4個黄パプリカ(グリル)1/4個オクラ(塩ゆで)4〜5本焼き芋適量(1cm幅)枝豆(むき)大さじ3粉ゼラチン5gだし汁200ccしょうゆ・みりん各小さじ1 作り方 野菜を下ごしらえしておきま ...

2025/6/30

完璧じゃなくても、大丈夫だと思える日をつくる 〜“ちゃんとしなきゃ”を、手放してみた日〜

「またできなかった…」と、つぶやく夜 朝起きたときは、「今日はちゃんとやろう」と思っていた。やるべきことをメモに書いて、朝ごはんも用意して、「今日はちょっと、いい感じかも」と思っていたのに。気づけば日が暮れて、何も進んでいない現実にため息をつく。スマホばかり見てしまって、洗濯も後回しになって、「なんで、私はこうなんだろう」と責めてしまう。 そんな日が、私には何度もありました。そしてきっと、同じように思ったことがある人も少なくないと思うんです。 「理想の自分」と「今の自分」の間に、大きな壁を感じて。そのギャ ...

2025/6/30

なりたい自分になれない私が、まずやめたこと

「こんなふうになりたい」と思い描く理想の自分がいるのに、現実の私はまるで追いついていない。 やる気がある日もある。目標を書き出して気合いを入れた日もある。それなのに、三日坊主で終わってしまったり、予定通りにいかず自信をなくしてしまったり。「またできなかった」と思うたびに、自分を責めて、さらに動けなくなる。 そんなふうに感じる夜、ありませんか?私には何度もありました。気づけば、できない自分を責めるループに陥っていました。 自分を責めてばかりいた頃の私 私が飲食店を経営していた頃。「もっと集客しなきゃ」「もっ ...

焦げ目のついたズッキーニと半分に切ったミニトマトに、とろけるチーズがかかった温かいサラダ。黒いプレートの上に美しく盛りつけられている。

2025/6/30

【サラダ日和。vol.40】ズッキーニととろけるチーズで整うホットサラダ|(6月30日)

気づけば自分を責める声が、胸の中で響いている。 でも、そんなときにぴったりなのがこのサラダです。焦らず、比べず、ちょっとだけ自分にやさしくなれる。疲れた心をとろけるチーズがそっと包んでくれます。「今日もちゃんと生きたね」と、自分を整える時間にどうぞ。   香ばしく焼いたズッキーニに、とろとろのチーズがやさしく重なり、ミニトマトの酸味が味を引き締めてくれるホットサラダ。心と身体をほっとゆるめたい夜にぴったりのご褒美メニューです。 ズッキーニととろけるチーズのホットサラダ|材料と作り方 🥗 材 ...

黒い皿に盛りつけられたギリシャ風サラダ。赤いミニトマト、きゅうり、赤玉ねぎ、黒オリーブ、クリームチーズが色とりどりに混ざり合い、爽やかでやさしい印象。

2025/6/29

【サラダ日和。vol.39】先延ばしに悩む夜に|ギリシャ風サラダで整う時間|(6月29日)

そんな日って、ありますよね。責めるよりも、やさしく整えてあげる時間をつくりませんか?疲れた心と体にしみわたるのが、このギリシャ風のサラダ。野菜の食感とチーズのコクが、ふっと心の重さを和らげてくれます。   クリームチーズでギリシャ風サラダ|材料と作り方 🍽 材 料 材 料分 量ミニトマト(半分にカット)4個きゅうり(手でちぎる)1/2本赤玉ねぎ(スライス)少々オリーブ(カット)7粒ほどクリームチーズ(角切り)30g 🧂 ドレッシング オリーブオイル:大さじ2 白ワインビネガ ...

黒いプレートに盛りつけられた、黄色パプリカと豆腐のサラダ。リーフ野菜とミニトマトの上に、鮮やかなオレンジ色のドレッシングがかかっている。

2025/6/30

【サラダ日和。vol.38】明日は本番!心を整えるイエローブリーズサラダ|(6月28日)

そんな気持ちの夜には、自分のペースを取り戻せる一皿を。今日は、心と体をやさしく整えてくれる、黄色パプリカと豆腐のサラダをご紹介します。野菜不足や気持ちの切り替えにぴったりな、静かな自信を育てる整えレシピです。 グリルで甘みを引き出した黄色パプリカと、やさしくほぐした豆腐。 りんごとにんじんの特製ドレッシングが、そっと心を整えてくれる一皿です。 黄色のパプリカと豆腐のイエローブリーズサラダ|材料と作り方】 🍽材 料 材 料分 量黄色パプリカ1/2個(一口大に切る)絹ごし豆腐1/2丁(手でほぐ ...

紫キャベツ、キウイ、ミニトマト、クリームチーズを彩りよく盛りつけたチョップサラダ。黒皿に盛られ、ミントが添えられている。

2025/6/28

【サラダ日和。vol.37】すれ違ったまま終わった夜に。紫キャベツとキウイのサラダで、言えなかった想いをほどく(6月27日)

ふと、あのときの気持ちを思い出した夜に。 紫キャベツをドレッシングでやさしく染め、 キウイとチーズの甘酸っぱさがすれ違いをほどく。 見た目も心も癒してくれる、夜に寄り添うひと皿。 紫キャベツとキウイのチョップサラダ|材料と作り方 材 料分 量紫キャベツ30gキウイ1/3個ミニトマト3個クリームチーズ30gレモン汁小さじ2オリーブオイル大さじ1塩少々 作り方 紫キャベツは千切りにして、さっと茹でます。 キウイとクリームチーズは1cm角、ミニトマトは半分に切ります。 ドレッシングのボウルに、まず紫キャベツを入 ...