どんなに眠くても行くべき朝市とは?
どんなに眠くても行くべき朝市。その朝市は、房総半島の南東に位置した勝浦にある。その名も勝浦朝市。
一年を通して旬の食材が並ぶ、この勝浦朝市の魅力はなんといっても魚介類。特にテレビでも紹介されたはまぐり汁と伊勢海老汁は出汁が凝縮していて食す価値大ありの一品。
そして、甘党のあなたには毎朝600個も仕込まれるモチモチでとろける食感のわらび餅。黒ゴマときな粉のコントラストがたまらない。
さらに『こんなの食べたことない!』そんな声がこだまするタコがメインのたこ焼き。「なんのこっちゃ?」と思うかもしれないけど、タコの量が半端ない!
休日に比べて平日はお店の数は少ないけど、休日は8時には人だかりができる人気の朝市。7時には朝市に出向いて思う存分楽しんでみてくださいね.
勝浦市観光協会さんのサイト
勝浦朝市の詳しい情報は、勝浦市観光協会さんのサイトを参考にしてくださいね。最新情報は、観光協会に問い合わせてみましょう!